Quantcast
Channel: 80年代Cafe
Viewing all articles
Browse latest Browse all 298

散財日記 in バンダイ FLバトルビーム

$
0
0

 ということで、久々の散財日記&雑記。今週末、来週末と予定が入っていて、だらだらと用事が続いてなかなか時間がない。全部仕事というわけではないので、すごく忙しいということでもないのですが、なかなか一息つけない。散財も他に要りようがあるため、ほとんどしていません。オークションにも参加しているのですが、高い金額をつけれないため、ほとんど競り負けしてしまいます。

バンダイ FLバトルビーム・(展示未使用品/バンダイ) 2,800円

 FLバトルビームは、蛍光表示管を使用したバンダイの初期FLゲーム。蛍光表示管は、世界的にはVFDと呼ばれますが、バンダイはFLゲームと表記していた。その中でもFLグランプリチャンピオンと並んで最初期のもの。


 ウェブ上にもほとんど情報がないため、あまり詳しくやっちゃうとネタにするとき困るので、簡単に紹介します。


 位置的には、大ヒットしたLEDゲームのミサイルベーダーから、初期のFLゲームとしてはヒットしたFLビームギャラクシアンまでの間をつなぐ作品。そのためボタンレイアウトやパッケージイラスト、文字のフォントなど共通点が多い。ミサイルベーダーは、3,980円という価格もあって大ヒットしましたが、これはおそらく6~7,000円程度はしたはずですので、手が届かず高嶺の花だった。


 レバーで左右、ファイアボタンで攻撃とシンプル。レバー両脇のミサイルのシルエットみたいな無駄なデザインがかっこいい。


 初期FLなので、ゲームも飛来する戦闘機をビーム砲台で攻撃するだけと極めてシンプルなもの。やかましい電子音が鳴り響きます。マイナーなのでプレミア価格が付くような人気はありませんが、それほどオークションにも出てこない。2,800円という価格は、未使用品ということも含めれば良い買い物といえるが、送料が1,000円近くかかっていることを考えると微妙な感じ。


 学研のジェットファイターみたいな感じかな。とは言っても、こちらもマイナーなので例えになってませんが。ということで、こちらはまたネタとして紹介します。


 学研 ポーカー・(未使用展示品/学研) 220円

 こちらは、学研より発売されていた電子ゲームのポーカー。ポーカーやトランプ系のゲームは、今日ではミニLCDゲームなどで1,000円以下で売ってますから、特に珍しいものではありませんが、まあ当時モノということで。学研は、インベーダーや平安京エイリアンなどの売れ筋のものと平行して、バックギャモンやブラックジャック、チェスなどの大人向きのものもラインナップしていました。こういう囲碁や将棋、麻雀、オセロなどの大人向けのものは、当時は結構高価なものでした。


 何も知らない人に見せたら、まず100パーセント電卓としか思われない、素敵なデザイン。デジタル表示の数字のところがQやKなどアルファベットも表示できる。


 大人向けと書きましたが、くばる、かける、しょうぶとひらがなですな。


 未使用品が200円なので、まあお買い得だったのではないでしょうか。定形外で送っていただいたので、送料も400円程度でした。ということで、こちらもまたネタとして紹介します。


GBドルアーガの塔・(中古/エンジェル) 480円

 こちらは、既にネタとしてやったGB版のドルアーガの塔。ゲームボーイソフトは、箱なしのものが多いので、箱付である事がまず大事。


 84年のドルアーガの塔の登場時は斬新で、当時の8ビットパソコンなどに電波新聞社の手により次々と移植されていきました。こちらは、90年発売とドラクエなどが出て以降のものになりますので、インパクトとしてはもう弱かったと思います。


 ゲームボーイカラーでフルカラーでオリジナルに忠実に移植してくれたほうが良かったような気がします。ゲームボーイオリジナルの要素が入っていますので、ドルアーガの移植モノとしては資料的価値はあるかと思いますが。


ダイハード2・(中古/20世紀フォックスエンターテイメント) 250円
ダイハード4.0・(中古/20世紀フォックスエンターテイメント) 100円

 ブルースウィルス出世作の2作目と4作目。第1作目では、高層ビルという閉鎖された空間でのテロリストとのバトルでしたが、2作目では空港とその周辺という広い空間が舞台。4作目では、コンピュータを使用したハッカーとの勝負。1作目、2作目はもう名作として古典の域に達していると思いますが、4作目もCGを使いまくってアクションに次ぐアクションの連続となかなか面白かった。


パイレーツ・オブ・カリビアン・(中古/プエナビスタホームエンターティメント) 250円
リーグ・オブ・レジェンド・(中古/20世紀フォックスエンターテイメント) 250円
 
 パイレーツ・オブ・カリビアンはいわずと知れた、ジョニーデップ主演のディズニーのアトラクションを基にした王道の海洋冒険映画。リーグ・オブ・レジェンドは、時空を超えてネモ船長やトムソーヤ、ジキルとハイド氏などの伝説のヒーローが集合して戦うという、ショーンコネリー主演のインディジョーンズばりの冒険映画。設定は面白いと思うのですが、日本だとあまり伝説のヒーローの選択基準が、よくわからないという難点が。


 2001年宇宙の旅・(中古/ワーナーホームビデオ) 250円

 キューブリックの古典的名作スペースオペラ。CGもない時代ということを考えると驚異的。宇宙空間やスペースコロニーどころか、宇宙船内のモニターに映し出されるワイヤーフレームも画像すら、針金でそれっぽく作られたものだという、時代を考えると信じらない作品。ちなみに80年代には2010年という続編が作られており、2001年の謎を丁重に解き明かしてくれるという、あまりに蛇足な展開もあった。


ラフ・(中古/東宝) 500円
東京マリーゴールド・(中古/バンダイビジュアル) 250円

 ラフは、東宝のタッチに続く長澤まさみ主演の80年代あだち充作品の映画化。タッチほどは話題にはならなかった。 主役の大和圭介役に速水もこみちさんというのはやはりちょっと微妙。東京マリーゴールドは、田中麗奈主演、市川準監督の2001年の青春映画。このころオンエアされていた、田中麗奈さんと樹木希林さんが共演した味の素ほんだしのCから展開したという経緯の作品。2001年頃のCMですら、充分に懐かしいというのもなんだかな。


天然コケッコー・(中古/ASMIK集英社) 480円
虹の女神・(アミューズソフトエンターテイメント) 250円

 天然コケッコーは、くらもちふさこ原作の漫画を夏帆さんの主演で映画化した青春映画。これはもう紹介しました。星★★★★+☆(星半分)くらいの良い作品だと思います。虹の女神は、市原隼人さん、上野受理さん主演青春映画。大学の映研を舞台にした、岩井俊二監督もの。いわゆる岩井節が映画の根底に流れている。


至福のとき・(中古/20世紀フォックスエンターテイメント) 250円

 初恋の来た道でチャンツィイーを世に送り出した、チャンイーモウ監督のしあわせ3部作の最終章。あの子を探してとか、初恋の来た道と比べると、かなりべたな作品。主演のドンジェさんはかなり魅力的で、この人だけで持っている作品と言えるかも。前2作に比べると、人を選ぶと思います。


ベストモータリング2006年8月号、2007年2月号・(中古/2&4モータリング社) 各250円

 古いベスモ。もう廃刊してしまったベストモータリングですが、100円~250円程度の価格で売っていれば、値段分は充分に楽しめると思います。箱バン型の軽やエコカーばかりの世の中になりましたので、この手の企画はもう役割は終えてしまったのでしょうけど。中古で安い価格でスポーツカーが入手できていた頃が懐かしいですな。


マイト&マジック6.7公式ガイド・(古本/ソフトバンクパブリッシング) 2冊で300円程度

 日本では知名度がそれほどでもありませんが、ウィザードリィ、ウルティマと並んで世界三大RPGに数えられることもあるマイト&マジック6.7の公式ガイド。なぜ、こんなものを買ったかというと、イマジニアから出ていたマイト&マジック7日本語版を持っているので。恐らくもうやることはないでしょうけどねえ。


 とにかく広い世界観とあきれるほどの自由度が売りの作品。どこに行って何から始めても良いという、10代の頃のように溢れるほど時間があれば楽しいのでしょうけど。


田宮模型の仕事・(古本/ネスコ、文芸春秋) 100円

 田宮模型の2代目社長で、静岡の片隅で木工模型を製造していた小さな会社を、世界的な模型メーカーにまで育て上げた田宮俊作氏の回想録。まだ読んでいませんが、今まで知らなかったエピソードが楽しい。ゆるやかな時間が流れる中に読みたい一冊。
 

 ということで、久しぶりでまとまりがなく、とりとめのない散財日記でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 298

Trending Articles