蘇るPC-9801伝説 永久保存版&蘇るPC-9801伝説 永久保存版第2弾・アスキー書籍編集部
蘇るPC-9801伝説 永久保存版は、2004年に月刊アスキー別冊として発売された80年代~90年代に国民機として一世を風靡したNECの16ビットPC、PC-9801シリーズを扱った書籍。好評だったのか2007年に蘇るPC-9801伝説2も発売されています。元々は、アスキーが80年代から90年代にかけて発行していたMSXマガジンの復活ということで、2002年~2005年にMSXマガジン...
View ArticleOLD GAMERS HISTORY Vol.5 アクションゲーム黎明期編&Vol.11 アドベンチャーゲーム・パズルゲーム草創期編・メディア・パル
OLD GAMERS HISTORY Vol.5 アクションゲーム黎明期編は、メディア・パルより2014年に発売されたレトロゲーム本。レトロゲームについてまとめたOLD GAMERS HISTORYシリーズのアクションゲーム編。1972年から1986年に登場したアクションゲームが収められています。 アクションゲームに関しては、Vol.5 アクションゲーム黎明期編、Vol.6...
View ArticleJK☆B 女子高生×バイクイラストレイテッド&JK☆B 2 女子高生×バイクイラストレイテッド・メディアソフト社
こちらは、メディアソフト社より2015年11月に発売されたJK☆B 女子高生×バイクイラストレイテッド。タイトル通り、女子高生とバイクという近年流行っている、艦これのようなメカニカルなもの+萌えという系統の本です。漫画にばくおん!!というバイクと女子高生の組み合わせをテーマにした作品が、2016年よりアニメ化されるなど人気を博していますので、こちらもその路線を狙った一冊だと思います。...
View Article少年ブーム―昭和レトロの流行(はやり)もの他/串間努・晶文社&路上ポップ・ドールのひみつ/町田忍・扶桑社
少年ブーム―昭和レトロの流行(はやり)ものは、2003年に晶文社より出版されたレトロホビー本。著者は、日曜研究家の串間努氏。近年のレトロブームに合わせて出版されたものというより、そのレトロブームを作り出して牽引してきた第一人者による一冊。昭和の時代の懐かしい流行(はやりもの)が、これでもかと詰め込まれています。...
View Articleバンビーノ サッカー Bambino Kick the Goal Soccer・Bambino
こちらは、1979年製のLSIゲームBambino Soccerです。バンビーノは電子機器を製造していたエミックス株式会社のブランドで、電子ゲームブームの初期の頃にデザイン性に優れた作品を発売していました。...
View Article電子ゲームなつかしブック・コアマガジン社&Electronic Plastic/Jaro Gielens・Die Gestalten Verlag
こちらは、コアマガジン社より2016年9月末に発売された電子ゲームなつかしブック。なぜか2016年というこの時期になって、彗星のごとく突如として発売された電子ゲーム本。...
View ArticlePacman Wind-Up Toy/トコトコ パックマン・トミー
こちらは、ぜんまい仕掛けでパックマンがとことことあるく海外製のトイ。元ネタは、1982年にトミーより発売されたトコトコ パックマン。さすがに今売られているものは、海外のクローン品でトミー製ではないと思います。...
View Articleゲーム音楽大全 ナムコ名作CD付き (TJMOOK)&「ゲーセン」最強読本 ―永久保存版名作ゲームBEST100・宝島社
ゲーム音楽大全 ナムコ名作CD付きは、宝島社より2016年6月に発売された一冊。発売時にはレトロサイト界隈でちょっとした話題となりました。最近では、ファミコンなどのレトロゲーム回顧本がちょっとした流行で次々と出版されていますが、これはちょっと珍しいゲーム音楽に焦点を当てています。...
View Article週刊少年ジャンプ秘録-ファミコン神拳・ホーム社書籍扱コミックス/「ファミコン神拳」伝承委員会&ドラゴンクエスト25thアニバーサリー...
週刊少年ジャンプ秘録!! ファミコン神拳は、1985年から少年ジャンプの巻頭に掲載されていた、ファミコン神拳のコーナーを復刻したもの。レトロゲームを扱うサイトやブログ界隈では、発売前から話題となっていました。...
View Articleファミコン通信 ・エンターブレイン&ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine&超実録裏話 ファミマガ...
ファミコン通信(エンターブレインムック)は、2016年に発売されたムック本。ファミコン通信は、現在でもファミ通として発売されているゲーム誌ですが、ファミコンミニにあわせてファミコン通信の名が復活した。 裏面は同じく復活したゼルダの伝説の広告入り。このイラストが使われるのは何年振りなんでしょうか、これも雰囲気作りに一役買ってますね。 内容としては、最新のニンテンドークラシックミニ...
View Articleファミコンの思い出/深田洋介編・ナナロク社&僕らのファミコン日記 ―80's熱中時代―・少年画報社ほか
ファミコン時代の周辺を取り扱ったエッセイ集、漫画を集めてみました。こちらは、ナナロク社より発売された70年代~80年代生まれくらいの人が、それぞれのファミコンの思い出を投稿するというWebサイト思い出のファミコンの書籍版。本に収録されているのは、サイトに収録されている内容と同じものなので書籍として買う意味はそれほどないかもしれませんが、ファミコンを模した装丁が書籍ならではでよい感じだったので。...
View Articleザ・ナムコ・グラフィティ〈1〉完全保存版!NG総集編&特別編集号・ソフトバンク&チャレンジ!!パソコンアドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム...
こちらは、ソフトバンクより1994年に発行されたザ・ナムコ・グラフィティ〈1〉完全保存版!NG総集編&特別編集号。キャロットハウスなどで無料配布されていた、ナムコの広報誌(namco COMMUNITY MAGAZINE)NGを収録したムック本。80年代ナムコもの(ALL ABOUT...
View Articleのんきな父さん(アスペクトコミックス)・アスキーほか&WAVE〜ウェーブ〜・秋田書店&Final Re:Quest...
今回は、レトロなパソコンやゲームの周辺を描いたちょっと変わった漫画作品を集めてみました。のんきな父さん(アスペクトコミックス)とおやじの惑星 愛蔵版は、どちらも漫画家、イラストレーターの桜玉吉氏の漫画。のんきな父さんはMSXマガジン、アスキーコミックスなどに80年代から90年代にかけて連載されていた四コマ漫画。おやじの惑星の方は、桜玉吉氏の初期短編集で2000年に再販された愛蔵版。...
View Articleおもちゃのすぎやま―小さな町の昭和のおもちゃ屋/斎藤 巧一郎・有峰書店新社
おもちゃのすぎやま―小さな町の昭和のおもちゃ屋は、有峰書店新社より2013年に発売された写真集。カメラマン斎藤 巧一郎氏の作品で、東京都練馬区桜台で2012年まで57年間営業していたおもちゃのすぎやまという小さな玩具店の日常から閉店までの一年間を追ったもの。...
View Articleドリフダョ!全員集合(ドリフの赤盤・青盤)・東芝EMI
ドリフだョ!全員集合は、2000年にドリフターズ結成35周年を記念して東芝EMIより発売された、ザ・ドリフターズのベスト版。ビートルズにちなんでドリフの赤盤・青盤と呼ばれることもあります。発売元が、ビートルズと同じ東芝EMIということから実現した企画だと思います。...
View Article紅の豚・スタジオジブリ
紅の豚はスタジオジブリ製作のアニメーション映画。監督は宮崎駿監督で1992年に発表された。ルパン三世 カリオストロの城、風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、魔女の宅急便に続いて公開された。...
View Article成龍 ジャッキー・チェン アクションDVD-BOX・ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
こちらは、2007年にユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンより発売された、ジャッキー・チェンの映画を3本セットにした成龍 アクションDVD-BOX。この企画が好評だったのか、成龍 アクションDVD-BOX2、成龍 アクションDVD-BOX3が発売されています。...
View Article孤独のグルメ/久住昌之、谷口ジロー・扶桑社
孤独のグルメは、原作・久住昌之氏、作画・谷口ジロー氏による漫画。1994年から1996年にかけて扶桑社の月刊PANJA誌で連載された。以後もSPA!誌上で不定期に連載されており、2000年には文庫版、2008年には新装版が、2015年には孤独のグルメ2が発売された。2012年からは、松重豊さんの主演でテレビ東京でドラマ化もされており、2015年からは中国版の孤独のグルメも製作されている。...
View Article